誹謗中傷コラム
-
投稿者の特定
[公開日]2022年7月26日
接続先IPアドレスと発信者情報開示請求誹謗中傷の投稿者を特定するために発信者情報開示請求をするには、IPアドレスと呼ばれる通信データをたどっていくことが基本となります。 IPアドレスはインターネット…
-
誹謗中傷の重要知識
[公開日]2022年5月9日
名誉毀損は法人・企業が被害者の場合にも成立する?インターネット上での誹謗中傷は、店舗・施設などの運営会社に矛先が向くケースもあります。 個人が被害者になる場合と同様に、法人・企業に対する誹謗中傷等についても名…
-
誹謗中傷の重要知識
[公開日]2022年4月25日
二次創作はどこまで許される?著作権侵害に関する注意点アニメ・漫画・ゲームのキャラクターなどを題材に、独自のストーリーを考案したうえで作品化して発表する「二次創作」が、サブカルチャーの世界を中心に流行しています。 …
-
誹謗中傷の重要知識
[公開日]2022年4月21日
プライバシー侵害とは|要件・裁判例・侵害を受けた場合の対処法他人に関するプライベートな事柄をSNS等のインターネット上に無断で投稿する行為は「プライバシー侵害」に当たる可能性があります。 一方、インターネット上で…
-
誹謗中傷の重要知識
[公開日]2022年4月21日
「忘れられる権利」とは?日本のプライバシー保護法制の現状インターネットの発展により、過去に起こした不祥事や犯罪などが半永久的に記録されるようになったことが、本人のプライバシーを侵害しているのではないかと問題になっています。…
-
誹謗中傷の重要知識
[公開日]2022年4月21日
5ちゃんねるで誹謗中傷!弁護士に対応を依頼するメリット・費用5ちゃんねる(5ch)は、インターネット上の匿名掲示板の中でも自由度が高く、日々あらゆる話題に関する意見などが投稿されています。 そして、その自由度の高さの弊害とし…
-
誹謗中傷の重要知識
[公開日]2022年4月14日
「ホストラブ」で誹謗中傷された!対応を依頼する弁護士の選び方「ホストラブ(ホスラブ)」の匿名掲示板には、いわゆる「夜のお店」に関する情報が多数書き込まれています。 その中には、店舗やキャストに対する建設的な口コミもある一方で…
-
刑事告訴
[公開日]2022年4月14日
名誉毀損罪とは?要件・成立事例・被害への対処法などインターネット上で誹謗中傷の投稿を行うと、「名誉毀損罪」という犯罪が成立する可能性があります。 もし、ご自身の名誉を害するような投稿を目にした場合には、いち早く弁護…
-
投稿者の特定
[公開日]2022年4月6日
発信者情報開示請求が届いたら|無視できる?逃げられる?インターネットの投稿に対して削除請求や発信者情報開示請求がされると、いわゆるプロバイダ責任制限法に定められた意見照会手続に基づいて、通信会社などのプロバイダからネット…
-
誹謗中傷の重要知識
[公開日]2022年4月6日
無断掲載の問題(肖像権侵害)|写真を勝手にSNSに載せられた!高解像度のカメラを持つスマホと加工アプリの普及、画像・動画投稿に力を入れるSNSの人気の高まりにより、多くの人が自ら撮影した写真をインターネット上に気軽に投稿するよう…